1: :2016/01/30(土) 10:55:04.52 ID:
11月19日からの1泊2日で、両家の家族など最大16人まで乗車できる。
式は佐賀・有田焼の名門窯・柿右衛門邸の庭園で挙げるなど、贅(ぜい)を尽くしたプランだ。三越伊勢丹ホールディングス傘下の旅行会社が列車をチャーター。
具体的なプランはJR九州と協力して練り上げた。
1日目は午前中に博多駅を出発。
まずは長崎駅に向かい、グラバー園で家族と写真撮影する。
有田での式のあとは、列車内で宿泊。
2日目は熊本・阿蘇駅を経由して、大分・由布院温泉の高級旅館「亀の井別荘」で昼会食。
その後、博多へと戻る旅程だ。
応募期間は2月3日~3月1日。
東京・日本橋三越本店と伊勢丹新宿店内のトラベルサロンで受け付け、1組が選ばれる予定だ。
写真:豪華寝台列車「ななつ星」結婚式プランのイメージ
以下ソース:朝日新聞 2016年1月30日05時06分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1Y5JQ8J1YTIPE026.html
3: :2016/01/30(土) 11:00:30.66 ID:
汚い雑居ビルや安っぽい新興住宅を見ながら結婚式w
4: :2016/01/30(土) 11:02:27.91 ID:
金持ちだけが得するアベノミクス
5: :2016/01/30(土) 11:03:12.68 ID:
バブルじゃあるまいし・・・
6: :2016/01/30(土) 11:03:29.91 ID:
残念だなぁって思ったら1280万かよwww自分は都内で結婚式と披露宴と新婚旅行で合計300万チョイで済みそうだぜ?w
9: :2016/01/30(土) 11:07:40.85 ID:
あれはまともな景観があってこそ成り立つもの
11: :2016/01/30(土) 11:13:13.35 ID:
上級国民限定だな。
27: :2016/01/30(土) 16:53:59.75 ID:
1000万円迄なら何とかなるけど
29: :2016/01/30(土) 17:21:17.15 ID:
安いな。3000万はするかと思った。
ちょいと検討してみるかな
30: :2016/01/30(土) 17:49:10.72 ID:
この電車をこの距離は知らせるための費用って実際どれくらいかかる
物なのだろか。素人的には内容の割りに1280万って結構安いんじゃないかと
思ってしまうんだけど
32: :2016/01/30(土) 20:43:52.20 ID:
1組だけだったらする人いるんじゃない?
37: :2016/09/22(木) 18:52:22.42 ID:
安い!安すぎる。1億はすると思ったからこれなら手が出せる。
引用元:
- http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1454118904